×

x

宮城・黒川地域(塩竈市、多賀城市、富谷市、松島町、七ヶ浜町、利府町、大和町、大郷町、大衡村)の自慢の地場産品を展示・即売します。
皆様のお越しをお待ちしています。
※出店メニューなど詳細は、こちらをご覧ください(PDF)
ネイティブ・オブ・みやくろ2021

日 時/2021年11月13日(土)・14日(日)
    10:00~18:00

場 所/三井アウトレットパーク仙台港1階「センタープラザ」
   (仙台市宮城野区中野3-7-2)
 
連絡先/宮城黒川地域地場産業振興協議会
    022-341-8514
   (大衡村産業振興課:平日9:00~17:00)

市制施行80周年記念事業「来て観て塩竈 観光物産フェア」を仙台駅で開催します。
塩竈の特産品の販売、三陸塩竈ひがしものの出張販売などで「塩竈の食の魅力」をPRします。
また、塩竈のお酒を購入された方に「80周年記念グラス」のプレゼント、1,000円以上お買い上げの方に塩竈市内約70店舗で使える「1,000円お買物クーポン付きパンフレット」を差し上げます。
どうぞ、お気軽に「来て観て塩竈 観光物産フェア」にお立ち寄りください。
※下段に出店舗名と販売商品を紹介したチラシ(PDF)を掲載しました。合わせてご覧ください。

日時/2021年11月2日(火)10:00~18:00
      11月3日(水・祝)10:00~17:00
場所/JR仙台駅2階 東西自由通路「森の陽だまりガレリア」

問/塩竈市観光交流課 022-364-1165

映画「護られなかった者たちへ」写真パネル展を開催しています。

メイキング写真や塩竈での撮影の様子、撮影に使われた「杜浦市保健福祉事務所」の看板現物をマリンゲート塩釜エントランスホールで展示しています。
映画も絶賛上映中です。お見逃しなく!

●と き/11月1日(月)~30日(火)
●ところ/マリンケート塩竈EV前 エントランスホール

●公式サイト
https://movies.shochiku.co.jp/mamorare/

●ロケ地や撮影エピソードはこちら
せんだい・宮城フィルムコミッション
https://smfc-feature.com/mamorare/

●半券提示でお得なサービス
https://smfc-feature.com/mamorare/campaign.html
13年目を迎える地域限定酒「塩竈まうで」・「門前」、今年が最後の販売となります。
芳醇でキレのある浦霞の純米原酒「塩竈まうで」と、華やかな香りと辛口の味わいが人気の阿部勘酒造純米吟醸酒「於茂多加門前」の試飲会を開催します。
先着50名様にハンドタオルをプレゼント。オリジナルエプロンが当たる抽選会もあります。
皆様のお越しをお待ちしております。
※20歳以上の方の参加となります。【飲酒は20歳から】
※掲載画像はすべてイメージです。
試飲会/10月16日(土)・17日(日)14:00から17:00
場所/カフェはれま(本町3-9御釜神社向かい)
(地図)
問合せ先/塩釜小売酒販組合/022-366-2054

◆ファイナルキャンペーン◆
「塩竈まうで」・「門前」を小売酒販組合加盟店のみで、本数限定で販売します。今年が最後の販売となります。
販売開始/10月15日(金)※なくなり次第終了。

◆プレゼントキャンペーン‼◆
●必ずもらえるスタンプラリー
お買い上げ1本に1枚付いている応募券4枚を1つの抽選券にまとめて貼って応募すると、もれなくオリジナルハンドタオルをプレゼントします。
●さらに、抽選で下記の各賞を20名様にプレゼント!
A賞…「しぼりたて」1本とオリジナルエプロン
B賞…「阿部勘、浦霞しぼりたて飲み比べセット」

応募期間/10月15日~2022年1月31日
応募先/塩釜小売酒販組合

※A賞・B賞は、2022年2月14日に抽選。当選された方に直接発送し、発表にかえさせていただきます。

コロナ禍で疲弊している観光事業と地域経済回復のため、「来て観て塩竈キャンペーン第2弾」を行います!
 

▶「塩竈めぐる旅クーポン」

塩竈市内のホテルや民宿などに宿泊された観光客の皆様が、宿泊先の売店や市内の飲食店、小売店、タクシー、遊覧船などで使えるお得なクーポン「竈pon」4,000円分を2,000円で販売します。

販売期間/2021年10月1日(金)~2022年1月30日(日)
     ※なくなり次第終了
販売価格/2,000円(500円×8枚=4,000円分綴り)
販売数/3,000セット(販売施設合計)
販売施設/塩竈市内参加ホテル、民宿
 ■ホテルグランドパレス塩釜 022-367-3111
 ■スマイルホテル塩竈 022-363-7711
 ■ホテル塩釜&松島MG 022-353-5315
 ■民宿 外川屋 022-369-2359
 ■ペンション スターボード 022-369-2235
 ■ペンション 鬼ヶ浜 022-369-2311
 ■しおがまゲストハウス みなと丸 022-703-3141
  ※「竈pon」が使える参加店はこちらからです⇒竈pon 
問/塩竈市観光物産協会(塩竈市観光交流課内)
  8:30~17:15 022-364-1165

 

▶「塩竈に寄ってけさいん!」観光プロモーション

塩竈市や松島町のホテル・旅館・民宿などに宿泊された観光客の皆様に、チェックインの際に「塩竈の地酒1本(1合)」(※1)クーポン(1,000円分)付きパンフレット(※2)をプレゼントします。
※1:佐浦酒造、一ノ蔵酒造、阿部勘酒造のいずれか1本(1合)をお渡しします。
※2:塩竈市内約70店舗(「塩竈に寄ってけさいん!クーポン」参加店)で利用できるお買物券(クーポン1,000円)付パンフレットです。また、お買物券利用者の中から抽選で(今年の塩竈市制施行80周年合わせて)「80名」の方に、塩竈の豪華賞品をプレゼント!

配布数/10,000セット(配布施設合計)
配布期間/2021年10月1日(金)~2022年1月31日(月)
    ※10月1日宿泊者より対象。なくなり次第終了。
    ※お買物券(クーポン1,000円)利用は、2022年2月28日(月)まで。
配布施設/塩竈市及び松島町の参加宿泊施設
配布対象/参加施設宿泊者。1会計当たり1セットをチェックイン時に配布。
問/塩竈市観光交流課
      8:30~17:15 022-364-1165
 

☆クーポン参加店が追加されました。(※追加された店情報はチラシには掲載されておりません。)

・「かじきや」住所:塩竈市尾島町18-16 TEL:022-367-7382 営業時間:17:30~23:00(L.O22:30)

 

【完売御礼】
好評につき、丸文松島汽船、塩竈市観光案内所ともに売り切れました。皆様、お買い上げ&ご利用ありがとうございました。
なお、お買い上げ後、まだご利用されていない「クルーズ乗船券」、「寿司食事券」がございましたら、期限内(~2021年10月10日(日))までにご利用をお願いいたします。


松島湾クルーズチケット(2,000円分)+寿司食事券(2,000円分)のお得なセット『松島湾クルーズ&お寿司満喫クーポン』を2,000円で販売。
日本三景「松島」の美しい島々を巡るクルーズ乗船と港町塩竈のお寿司を堪能いただけるお得なクーポンです。

※「クルーズ遊覧コース&クーポンが使える寿司店」(PDF)を下段に掲載しましたので、ご覧ください。

販売期間/2021年7月22日(木・祝)~10月10日(日)
※土日祝のみ利用可、なくなり次第終了

販売価格/2,000円(クルーズ船乗船券2,000円相当+市内参加寿司店食事券2,000円のセット)

販売施設・問/
丸文松島汽船株式会社 (8:30~15:00)
022-365-3611 (塩竈市港町1-4-1 マリンゲート塩釜)
※「塩竈市観光案内所(海岸通15-1 本塩釜駅構内)022-362-2525」でも、販売しています。
「三陸塩竈ひがしもの」(ブランドマグロ)の販売に合わせて、市内のみやぎ寿司海道加盟店で、親方自慢のオリジナルメニューを提供いたします。
2021年の“塩竈の秋”をお楽しみください。

また、オリジナルメニューを注文された方で、アンケート(はがき)にお答えいただいた方の中から、抽選で「寿司食事券」をプレゼントいたします。
※アンケート記入ハガキは、オリジナルメニューで食事されたお店でお渡しします。

下段に、「ひがしものまぐろ祭りチラシ(PDF)」を掲載しました。
参加寿司店とオリジナルメニュー、提供価格(税抜き)などをご案内していますので、ご覧ください。

期間/2021年(令和2年)9月18日(土)~11月30日(火)

問/みやぎ寿司海道塩竈地域推進協議会
  022-364-1165
 
みなと塩竈ゆめ博
食べて!買って!使って!当てよう‼
「塩竈元気スタンプラリー」開催


期間中、参加店を利用し、2か所のスタンプを集めて応募すると、地元の豪華景品が抽選で200名に当たります。
塩竈市やその近隣の149店(店舗・事業所など)が参加しています。
食べて、買って、使って、地元を元気にしましょう。

Let's Buy! しおがま
~ひとりひとりの買い物が街のチカラになるのです~


期 間/2021年9月1日(水)~12月10日(金)
参加店/商店および事業所・博物館など149ヵ所。


参加店、応募方法など詳しくは、9月1日(水)の新聞折り込みチラシをご覧いただくか、
塩釜商工会議所HPをご覧ください⇒http://www.shiogamacci.jp/

問/塩釜商工会議所 022-367-5111
または、塩竈市観光物産協会 022-364-1165

8月27日~9月12日までの宮城県全域への緊急事態宣言を受け、「しおナビプラザ 塩竈市観光案内所」(JR本塩釜駅構内/塩竈市海岸通15-1)を休業いたします。

案内所の休業に伴い、「レンタサイクル 竈チャリ」の貸出業務も停止いたします。 

ご利用を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

なお、電話対応での観光案内などは継続しておりますので、ご利用ください。⇒TEL 022-362-2525(10:00~16:00)

休業期間/2021年8月28日(土)~9月12日(日)
※今後の社会情勢によっては、上記期間が変更される場合もございます。

問/塩竈市観光物産協会 022-364-1165
  (平日/9:00~17:00) 
8月27日~9月12日までの宮城県全域への緊急事態宣言の適用に伴い、旧亀井邸(塩竈市宮町5-5)を休館することとなりました。
ご来館を予定されていた方には、残念なお知らせとなりますが、どうぞご理解の程よろしくお願いいたします。

休館期間/2021年8月27日(金)~9月12日(日)

◆連続テレビ小説「おかえりモネ」ご当地巡回展開催期間変更のお知らせ◆
広報しおがま9月号などでお知らせをしておりました旧亀井邸での「おかえりモネ」巡回展ですが、当初9月5日(日)~20日(月・祝)の開催を予定しておりましたが、亀井邸臨時休業となりますので、開催期間が下記のように変更となります。

「おかえりモネ」ご当地巡回展
2021年9月13日(月)~20日(月・祝) 10:00~16:00
※会期期間中は、休まずに開館します。


※今後の社会情勢によっては、上記期間が変更される場合もございます。

問/塩竈市観光物産協会 022-364-1165
 (平日/9:00~17:00)