×

x

「塩竈観光物産フェア」を仙台駅で開催します。

塩竈の特産品の販売などで「塩竈の食の魅力」をPRします。
また、2,000円以上お買い上げの方に塩竈市内店舗で使える「2,000円クーポン付きパンフレット」を差し上げます。
どうぞ、お気軽に「塩竈観光物産フェア」にお立ち寄りください。
出展品など詳しくは、下記に掲載のチラシ(PDF)をご覧ください⇒2023塩竈観光物産フェア

日時/2023年12月9日(土)10:00~18:00
   ~12月10日(日)10:00~17:00
場所/JR仙台駅2階東西自由通路「杜の陽だまりガレリア」

問/塩竈市観光物産協会 022‐362‐2525
  10:00~16:00

 
市内でイベント目白押しの11月11日・12日に「塩竈市門前町」では、オープンカフェを開催します。
オープンカフェスペースには、パラソルやアウトドアチェア、ひざ掛け、クッションをご用意します。
また、店前スペースをディスプレイしたり、期間限定品の販売をするお店もあるかもしれません。
イベント巡り、お店巡りの一休み、マイカフェタイムなど、お気軽にご利用ください。
詳細は下記掲載の「塩竈門前町CAFETIME」チラシ(PDF)をご覧ください⇒塩竈門前町CAFETIME‐表塩竈門前町CAFETIME‐裏

■期間/2023年11月11日(土)・12日(日)
    10:00~15:00
■会場/壱番館~鹽竈神社表坂下までの鹽竈海道
■問合せ/塩竈市商工観光課 022-364-1124
 
塩竈の自然・町並み・史跡・名勝および風俗行事などを題材にした“塩竈の魅力を切り取った”観光写真を募集しています。

過去の入選作品は、塩竈市観光物産協会HP「写真でみる塩竈」よりご覧になれます。

応募要項など詳細は、下記掲載のチラシ(PDF)裏面をご覧ください。

■募集期間/~12月28日(木)
■募集要項/塩竈市観光案内所(JR本塩釜駅構内)などで配布、または、塩竈市観光物産協会HPにて案内。

■問合せ/塩竈市観光案内所 022-362-2525
しおがまさま 神々の月灯り
開催日/2023年9月30日(土)18:00~20:00
場 所/志波彦神社・鹽竈神社・御釜神社境内

※雨天および強風時は中止となります。
※詳細は「神々の月灯り チラシ」(PDF)をご覧ください⇒「神々の月灯り2023」

■同日開催イベント紹介■
「幽玄な灯りのスポット」
今回は、灯りのスポットが増えました。お楽しみください。
★志波彦神社・鹽竈神社・御釜神社境内の灯り
 時間/18:00~20:00
★「勝画楼」のライトアップ
 場所/勝画楼  時間/18:00~20:00
★「海闊天空」~神秘的なガラス玉の灯りから~
 場所/神社境内馬場(塩竈神社表参道202段をのぼったところ)
 時間/18:00~20:00
★折田千秋「コレクティブ・イメージ」提灯展示
 場所/御釜神社  時間/18:00~20:00

「もとまち茶屋・釜’sBAR」
焼き鳥・おでんなど販売、ホヤ唐揚げのキッチンカー出店。
今宵だけの門前町屋台をお楽しみください。
 場所/くるくる広場  時間/15:00~20:00

「ぶらり塩竈 秋の酒蔵めぐり2023」
3つの酒蔵を、オリジナルグラスで試飲しながら巡ります。
 試飲場所/浦霞醸造元㈱佐浦
      ㈱一ノ蔵(熊久商店)
      阿部勘酒造㈱
 時間/16:00~19:00
 ※チケット購入方法など詳細は、こちらをご覧ください⇒「ぶらり塩竈 秋の酒蔵めぐり2023」

「雅楽や古代笛などの演奏」と「西馬音内盆踊り 披露」
演奏場所や盆踊り披露会場とタイムスケジュールは、下記掲載の月灯りチラシ(PDF)をご覧ください⇒「神々の月灯り2023」

「月灯りは“レトロコーデで”」
レトロコーデ(衣装)でお越しの方に「月灯り2023デザイン 竈札」をプレゼント。
 場所/太田與八郎商店前  時間/16:00~20:00
 ※詳細はこちらをご覧ください⇒「月灯りはレトロコーデで」
【復活‼ おつまみ付きチケット】
おつまみ(玉こん・笹かまぼこ)&グラス付チケットを購入して、オリジナル試飲グラスを使い、3つの酒蔵を巡るイベントです。
3蔵全てを巡った後は、「釜’s BAR」へ。“お気に入りのお酒”をもう一杯サービスしています。
※各試飲&おつまみ交換場所・釜’s BARは、下記掲載のチラシ(秋の酒蔵2023-02/PDF)をご覧ください。

【試飲場所】
浦霞醸造元 株式会社佐浦(本町2-19/022-362-4165)
阿部勘酒造株式会社(西町3-9/022-362-0251)
株式会社一ノ蔵(熊久商店:本町11-5/022-362-0441)

【角打ち立ち飲み処】
釜’s BAR(くるくる広場:本町5-20/20:00まで営業)

【チケット】1,000円(おつまみ&オリジナルグラス付き)

【販売処】
塩竈市観光案内所(JR本塩釜駅構内/022-362-2525)
上記掲載の各試飲場所

【販売数】570枚(なくなり次第終了)

【販売日】前 売(予約チケット)9月19日~
     当日売 9月30日16:00~
     ※前売、当日売、共になくなり次第終了

~前売(予約)券について~
・9月19日(火)より、塩竈市観光案内所・上記掲載の各試飲場所にて、1,000円で販売します。(なくなり次第終了)
・予約券となります。開催当日、前売(予約)券を購入された店舗にて当日券(酒蔵めぐりチケット)とお引換ください。
・予約券をお求めの際には、予約された方の氏名、連絡先の記入にご協力ください。なお、頂いた個人情報は、今回の酒蔵めぐりについての連絡以外には使用いたしません。
・紛失された場合は、再発行や開催日の「酒蔵めぐりチケット」への引換はできませんので、ご注意ください。
・予約券の払い戻しはできません。ただし、主催者側の都合によりイベントを中止する場合は、この限りではありません。

~当日券(酒蔵めぐりチケット)について~
・9月30日(土)16:00より、上記地図の販売処にて、1,000円で「秋の酒蔵めぐり2023チケット」(おつまみ&オリジナルグラス付)を販売します。(なくなり次第終了)
・チケットの試飲券は切り取らずに、各試飲場所・おつまみ引換場所のスタッフにお渡しください。
・開催日当日に使用しなかったおつまみ引換券・各蔵試飲券や抽選券の払い戻しはできません。


3蔵めぐりの後は、くるくる広場へ、どうぞ‼
〇角打ち立ち飲み処「釜’s BAR」では、3蔵巡られた方に“お気に入りのお酒”をもう一杯サービスしています。もうちょっとお酒を楽しみたい方にはお酒なども販売しています。
〇「もとまち茶屋」も出店。塩焼き鳥、おでんなど販売します。
〇 “ちょっと一休み“などにもご利用ください。

主催/塩竈市観光物産協会 022-362-2525(平日9:00~17:00)

問/塩竈市観光案内所 022-362-2525(10:00~16:00/無休)
塩竈のブランドマグロ「三陸塩竈ひがしもの」のシーズンに合わせて、市内の寿司海道加盟10店舗で、親方自慢のオリジナルメニューを提供します。
お食事をし、アンケートにお答えいただいた方の中から、抽選で寿司食事券をプレゼントいたします。(※寿司食事券は、市内寿司海道加盟店で使えるものです。)
食欲の秋、“塩竈の秋”を食べにいらしてください。

【「三陸塩竈ひがしもの」とは…】
初秋から冬にかけて、塩釜港には「三陸東沖」で漁獲された生の「めばちまぐろ」が水揚げされます。
この時期の「めばちまぐろ」は、豊富な餌をたっぷりと捕食し、良質な脂が赤身にまで広がっています。
「ひがしもの」は、経験豊富な目利き人により、鮮度・色艶・脂ののり等の条件を満たしためばちまぐろに与えられる「称号」です。

◆開催期間/2023年9月16日(土)~11月30日(木)
 参加店舗およびオリジナルメニューの内容などは、塩竈市観光案内所や参加店舗などで配布中のチラシや下記に掲載のチラシ(PDF)裏面マップをご覧ください⇒2023まぐろ祭りマップ(ウラ)

問/みやぎ寿司海道塩竈地域推進協議会
  022-364-1165(8:00~17:15/平日のみ)

【令和5年浦戸桂島海水浴場は閉鎖しました】
※ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。

桂島海水浴場は波が穏やかな海水浴場です。
小さなこども向けの「キッズエリア」もあり、老若男女、みんなで丸一日楽しめます。
桂島の皆さんが「おもてなし」の心でお待ちしています。

開設期間/2023年7月22日(土)~8月16日(水) 
     10:00~16:00
場 所/塩竈市浦戸桂島
交 通/仙台駅⇒(JR仙石線約28分)⇒本塩釜駅⇒(徒歩約8分)⇒マリンゲート塩釜 ⇒(塩竈市営汽船約23分)⇒桂島港⇒(徒歩約10分)⇒桂島海水浴場
施 設/トイレ、シャワー(有料)、脱衣所、休憩所、キッズエリア
レンタル/浮き輪、ゴーグル、ビーチパラソル付きテーブルなど

◆海水浴場には、海の家(飲食売店)がありません。ご来場の際は、各自で飲食(特に飲料)をご持参ください。
また、桂島桟橋近くに島のお母さん達で出店している「がんばる母ちゃん会『番屋』」があります。焼きそばやあなご丼などの軽食、飲料を販売しています。ご利用ください。
※8/20(日)にて番屋の今季の営業は終了となります。

◆詳しくは、下記掲載のチラシ(PDF)をご覧ください⇒2023桂島海水浴場OPEN-02

◆浦戸を訪れる観光客や帰省される方のために、期間限定で無料駐車場が開設されています。
〇期間/令和5年7月21日(金)~8月23日(水)の夏休み期間中
〇場所・受付方法など詳細は、「浦戸諸島HP」~「新着情報」~「浦戸観光客・帰省客用無料駐車場を開設します」をご覧ください⇒浦戸観光客・帰省客用無料駐車場


問/022-362-2525 塩竈市観光案内所

塩竈のイベントを紹介していますチラシ「OH~エン!すまいる情報発信」の 2023-8月号を発行しました。
塩竈市観光案内所などで毎月1日より配布しています。
 2023年7月16日(日)開催の花火大会及び縁日広場へのご来場者用に、臨時駐車場を開設いたします。
 駐車台数に限りがあります。先着順、満車になり次第、締切となります。

日時/2023年7月16日(日)14:00~
場所/塩竈市北浜4丁目、塩竈市中の島
   下記掲載の案内地図(PDF)をご覧ください⇒76花火大会臨時駐車場

問/塩竈みなと祭協賛会 022-366-1010

 
「第76回塩竈みなと祭」が、今年もに盛大に開催されます!

●かわら版が発行されました⇒「第76回塩竈みなと祭かわら版」
【お詫び】第76回塩竈みなと祭かわら版8ページに記載の電車時刻表に誤りがありました。申し訳ありません。正しい時刻表はこちらです⇒「かわら版2023電車時刻表訂正」

 前夜祭の花火大会では、東北の夏の始まりを告げる約8,000発の花火が「千賀の浦(塩釜港)」から上がり、塩竈の夜空を彩ります。音楽に合わせた打ち上げ花火、水中スターマイン、創作花火など予定。
 また、塩釜港西ふ頭をメインの観覧場所として開放し、他会場では縁日広場も開催され、多数の露店・キッチンカーが並びます。
 そして、今年は魚市場やイオンタウン屋上、マリンゲート屋上に「有料桟敷席」を設置します。
   
 本祭は、志波彦神社・鹽竈神社の二基の御神輿が、神社表坂を同列で下り、市内巡幸ののち海上渡御へ向かいます。
 また、本町~神社表坂下を会場に陸上パレードが行われ、塩竈市内がお祭り一色に染まります。


◆前夜祭【令和5年7月16日(日)】
〇花火大会 20時00分~20時50分【塩釜港】
 (荒天時は、7月22日(土)に順延となります。)

【有料桟敷席のご案内】
 ●会場/塩竈市魚市場
  料金/4人席(座席のみ)5,000円
  申込フォーム/https://forms.gle/UKuTT1DaWqqd9omx9
  問/Wish on the ligth実行委員会
    070-5323-4788(担当:沼田)
 
 ●会場/イオンタウン屋上
  料金/2人席(座席のみ)8,000円
     4人席(オードブル付)20,000円
  申込サイト/https://www.shiogama-yeg.jp/?p=515
  問/塩竈みなと祭縁日広場実行委員会
    022-367-5111
 
 ●会場/マリンゲート展望台(予定枚数終了)
  料金/2人席 10,000円(4,000円分飲食券付)
     4人席 20,000円(8,000円分飲食券付)
  申込方法/セブンイレブンぴあ端末
       または ぴあWEBサイト
  問/塩竈みなと祭協賛会
    022-366-1010

〇縁日広場 16時00分~21時00分【港町公園】
 港町公園にて、来場の皆様に地元商品を中心に飲食(テイクアウト)を提供します。

〇「巡視船くりこま」の一般公開 11時00分~15時00分【塩釜港西埠頭】
 無料にて、「巡視船くりこま」の船内見学ができます。

〇地域間交流 12時30分~21時00分【マリンゲート塩釜バス駐車場】
 塩竈市との交流都市7市(須坂、村山、碧南、養父、大垣、足利、東松島)が、特産品を出店します。

 
本祭【令和5年7月17日(月・海の日)】
〇神輿渡御【市内(マリンゲート塩釜)】
・発輿祭 9時45分 【志波彦神社・鹽竈神社表坂上】
・巡 幸  10時45分 【市内】
・御発船  12時15分 【塩釜港西埠頭】
・帰 港  16時55分 【塩釜港西埠頭】
・還 御   18時50分 【志波彦神社・鹽竈神社表坂下】
※下記に「神輿渡御順路」(PDF)を掲載しました⇒第76回塩竈みなと祭神輿渡御順路

〇陸上パレード 13時00分~【本町・西町・志波彦神社・鹽竈神社表坂下】
・オープニングセレモニー 13:00~
・第一部 学生の部 よしこの塩竈踊り 14:00~
・第二部 一般の部 よしこの塩竈踊りコンテスト 15:10~
・第三部 ダンスセレモニー 16:25~
・第四部 表彰式 17:45~
・朱雀連万燈神輿


【ご来場の皆様、近隣にお住いの皆さまへ】
 前夜祭花火大会当日は、時間により、交通規制があります。
 また、本祭当日は、神輿がお通りになる個所では神輿が優先になる場合もございます。
 ご来場の皆さま、近隣にお住いの皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご理解とご協力の程、お願いいたします。


※2023年7月7日更新
 変更、追加などわかり次第、最新情報を掲載していきます