×

x

「みなと塩竈・ゆめ博」のイベント「艦船一般公開」に参加のため停泊中の、海上自衛隊横須賀基地所属 掃海艇「ちちじま」をライトアップします。
夜の海面に鮮やかに浮かび上がる雄姿を、ぜひご覧ください。(有事の際は、中止になる場合もございます。ご了承ください。)
※掲載写真(上)は、昨年(2016年10月8日撮影)の掃海艇「えのしま」ライトアップの様子です。

 

日時/2017年10月6日(金)~7日(土) 19:00~22:00
場所/塩釜港西ふ頭
問/ゆめ博実行委員会 022-367-5111

 

対岸でも、東北ドック鉄工株式会社「クレーン」がライトアップされております。
あわせて、お楽しみください。
(~2017年10月10日(火)まで 問/東北ドック鉄工株式会社 022-364-2111)
※掲載写真(下)は、昨年の「クレーン」ライトアップの様子です。

応募要項は下記よりダウンロードできます
印刷される方は下記をダウンロードしてお使いください

問/みやぎ寿司海道塩竈地域推進協議会 022-364-1165

詳細は、公式ホームページをご覧ください(外部サイトへ移動)
https://www.facebook.com/shiogamasake1001/
 
印刷される方は、下記をダウンロードしてお使いください

問・申込/塩竈観光物産案内所 022-362-2525

【お知らせ】
台風接近のため、『中止』となりました。(2017年8月30日掲載)


『ありがとう、宮城・塩竈の海!』
海、街、人、そして震災からの復興に感謝の気持ちを込めて「塩竈・海感謝祭」を今年も開催します!

 

日時/2017年9月3日 10:00~16:00 ※開場は9:30~
会場/北浜マリンベース(注:2016年と開催場所が違います)
宮城県塩釜市北浜4-71-10

 

《主なイベント紹介》
●タッチプールで海辺の生き物にふれあえる「キッズコーナー」
●迫力と美味「カジキ解体ショー&カジキの試食コーナー」※数量限定
●千賀の浦周遊「家族でカヌー体験」※限定20組
●「巨大カジキレプリカと家族撮影会」※限定10組
他にも、楽しいイベントが沢山ありま~す(^o^)丿
詳しくは、こちらをご覧ください(外部サイトへ移動)⇒くろしお北浜マリンベース

 

問/株式会社くろしお北浜マリンベース 022-365-3220

2018年4月、塩竈市営汽船に、新たに仲間入りする旅客船の名前を募集していま~す(^o^)丿

募集期間/2017年7月21日(金)~8月31日(木)17:00まで
     ※ハガキで応募される場合は、当日消印有効。

応募方法/ハガキ・FAX・浦戸諸島ホームページの応募フォームのいずれかで応募してください。
※詳しくは、浦戸諸島ホームページ「新小型船船名募集」(外部サイトへ移動)をご覧ください。

問/塩竈市浦戸振興課 022-361-7710

夏の終わりの恒例イベントとなりました「本町くるくる談議」。
「まちに対する想い」などを商店街の店主と、直接意見交換するイベントです。
もちろん、側で「みんなの想い」を聞くだけでもOKですよ。
誰でも参加可能です。たまたま近くを通って“面白そうだから参加!”でも、OKです。

 

屋台が組まれます。飲んで、食べて、ワイワイと商店街店主と“談議”しましょう。

 

日時/2017年8月25日(金) 17:30~
場所/しおがま・本町くるくる広場
   (浦霞醸造元 佐浦(株)さんの向かい)
●フード・ドリンク共通券(100円×11枚綴り=1,000円)有ります。

 

問/090-4634-5968 本町通りまちづくり研究会

震災の後は、島の人たちで行っておりましたが、
今年は、地区外のみなさんも見物できます。
もちろん、お祭りにも参加できますよ~♥
みんなで、盆踊りと花火を楽しみましょう(^o^)丿

日時/2017年8月14日(月)
   17:00頃~ 夜店販売
   19:00頃~ 盆踊り
   20:00頃~ 花火大会(20:30頃終了)

問/090-8781-6095(野々島共和会)

 

【野々島花火大会終了後の臨時船便について】
丸文松島汽船(株)の臨時便が出ます。
完全予約制です。受付/当日17:00まで。
行  き/塩竈発  17:30
     野々島発 21:00頃
乗船場所/マリンゲート塩釜 遊覧船乗り場
料  金/往復券1,200円(子ども600円)
     帰りのみ600円(子ども300円)
問/022-365-3611(9:00~17:00)
  丸文松島汽船(株)